大井町小規模特認校
小規模特認校制度
平成28年度から本校に導入された「小規模特認校制度」は令和6年に9年目を迎えます。
この制度を活用して入学した児童も徐々に増え、現在は20名が在籍しています。
令和6年度の見学会は6月、説明会は9月に実施します。詳細につきましては、添付してあるリーフレットでご確認ください。
ぜひ、相和小学校で一緒に学びましょう!!
大井町教育委員会作成 R8 小規模特認校制度・募集要項.docx
大井町教育委員会作成 小規模特認校入学申請書.pdf
0
4
3
1
5
8
0
緊急時対応
風水害時の引き渡し方はこちら ⇩
緊急時対応マニュアルはこちら ⇩
リンク集
大井町ホームページ
大井町図書館
ホームページ
2次元コード
携帯電話やスマートフォンからもアクセスできます。
情報モラル
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。