ブログ

2024年度そうわ日記

新年度スタートとアレルギーの話(4月1日)

 

 今日から新年度がはじまり、入学式や始業式の準備、それにこれからどんな事をしようか考えて、先生たちは忙しくしています。プール前の花壇では、チューリップやスイセンなどが華やかに咲いています。花壇をきれいにしてくれていた、用務員さんを思い出しました。入学式では桜がちょうどよく咲きそうで楽しみです。

 春が近づくと、警戒を強めるのが花粉症です。花粉症はアレルギーの一種ですが、保健の授業をしてみると病原菌がいると思っている子もいるようです。

 今は様々な対策グッズもありますが、「なぜ」それが必要なのか、「どんな方法で」それを使うのか、子どもたちの理解を深めることもしていきたいと思います。(SN)